きうち かずひろ(本名・木内一裕、1960年9月14日 - )は、日本の漫画家、漫画原作者、映画監督、脚本家、小説家、代表作に『ビー・バップ・ハイスクール』。
福岡県福岡市南区出身。血液型B型。福岡大学附属大濠高等学校、東京デザイナー学院九州校卒業。兄は漫画原作者の木内一雅。
監督作品には『鉄と鉛』(1997年)や『共犯者』(1999年)。
小説作品は『藁の楯』他(小説は本名の木内一裕を使用)。
「狂犬ブギ」で少年ジェッツ第1回新人まんが賞佳作入選。『ビー・バップ・ハイスクール』で第8回ちばてつや賞優秀新人賞受賞。
1988年に『ビー・バップ・ハイスクール』で第12回講談社漫画賞を受賞。
主な漫画作品[]
- ビー・バップ・ハイスクール(週刊ヤングマガジン、講談社)
- サル番長(ヤングマガジン海賊版、講談社)
- MI-4(ヤングマガジンアッパーズ、講談社)
原作担当[]
- こども極道ボンガドン(作画:ナカドリトオル、ヤングマガジン海賊版)
- Pay off(作画:むとうひろし、週刊ヤングマガジン)
- ヘヴン!(作画:小松大幹、週刊ヤングマガジン)
- 喧嘩猿 (作画:たなか亜希夫、イブニング、講談社)
監督作品[]
- 1991年 『カルロス』(Vシネマ)
- 1994年 『BE-BOP-HIGHSCHOOL』
- 1996年 『JOKER』(Vシネマ)
- 1997年 『鉄と鉛』
- 1999年 『共犯者』
- 2003年 『KILLERS キラーズ』(「Pay Off」の監督・脚本)
小説[]
- 2004年 『藁の楯』(講談社・書下し)
- 2007年 『水の中の犬』(講談社・小説現代連載作品)
- 2009年 『アウト&アウト』 (講談社・講談社書下ろし100冊)
- 2010年 『キッド』(講談社・書下ろし)
出演[]
- 2006年 『立喰師列伝』
外部リンク[]
きうちかずひろ at the IMDb Wikia (日本語)
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください。画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |
|
![]() |
このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はきうちかずひろにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。 |